さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

更新情報

人と待ち合わせをする時、「まず、根津駅へ行って下さい。切符売場へ行ったら、右から2番目の券売機で、190円の切符を買い、改札階のホームの電車の10両目に乗り、5つ目の駅で降りて下さい。そこで待ってます。」こう指示されたら、その通りしますよね。きっと確実に出会うこ

定期テスト対策 オープンゼミ6/23(土) 13:00-17:00対象は忍岡中・上野中・文京六中・文京八中・柏葉中ほか6/24(日) 13:00-17:00こちらが指定した生徒[私立生ほか]23日は参加予定生徒が大変多いため、ゼミ形式で学年毎に実施します。24日はこちらが指定した生徒を

 今日は台風関連のお問い合わせを数多く頂きました。広報が遅れましたこと、お詫び申し上げます。 ひとつひとつの対応に追われましたこと、また思いのほか台風の速度が速かったこと、またいくつかアクシデントが発生したことが要因として挙げられますが、先にお問い合わせ

改めて読んでみると、味わい深いものがありますね。わずか18条の法律ですが、考えさせられるものがあります。是非、お読みになってみて下さい。―−−−−−−−−−−−−−−−−−−−教育基本法(平成十八年十二月二十二日法律第百二十号) 教育基本法(昭和二十二年法

◆公立中高一貫校対策「一貫模試」実施のお知らせTJK入試情報センター主催の「一貫模試」を実施します。桜学舎の中高一貫コース6年生は必修ですので申し込みの必要はありません。5年生以下は申込制です。一般の方は下記要領でお申し込みください。お電話・メール。FAX等で

 今日の支部会。 色々とご教授頂いて、いろいろ勉強になりました。本当に今日は充実!  持つべきものは「友」ですね。東京私塾協同組合の先生方にはホントに感謝感謝です。ありがとうございます。新しいもののヒントを頂きました。 そんな話をすると、「塾の先生どうしっ

物事には順序があって、その順序が狂うとおかしなことになります。子どもが勉強を始めるとき、最初は「時間」を基準にしていいのです。「1日○○分勉強しよう」「今日は○時間勉強した!」こういう基準で勉強してもらって構いません。なぜなら、それは一番達成しやすい目標

高校生を教えていると、学習の質が大きく2つに分かれることが分かります。 一つは、とにかく何でもいいから丸暗記と問題演習で乗り切ろうとするタイプ。もう一つは、一生懸命理解しようとするタイプです。 前者は「暗記は家でもできる」という、実に正論というべきことを述

3
私。先日ちょっと恥ずかしいことがありました。コンビニでお釣りもらい忘れたんです。しかも、7,000円(@_@)授業の合間に、コンビニに出て買い物をしたとき、nanacoにお金が入っていなかったので3000円チャージしました。千円札はあったのですが、崩したくて1万円で払った記憶

昨日のこと。「せんせー、マスピードやろー!」「せんせー、やばいよ、強そうだよ」と生徒がトランプを持ってきました。... これらしいです。http://www.nhk.or.jp/hanamichi/p2012/120528.htmlやってみると、結構難しい。算数を教えながら、実は算数が苦手な(笑)私。まぁ、

 日曜日。 塾長が理事を務める東京私塾協同組合(TJK)主催の「都立高校入試対策研修会」が、吉祥寺の藤村女子中高を会場として行われました。今までは11月の平日日中に開催されており、塾長対象の研修会ということになっていましたが、今回は夏期講習前のこの時期、かつ日
『都立高校入試対策研修会』の画像

いやはや。今日は焦りました。スタッフがお掃除をしてくれていたのだけれど、張り切ってガシガシやっていたら、タップの電源を切ってしまったんですね。最初、タップの電源とは分からず、ブレーカーが落ちたのかと思って調べたけど、異常なし。タップが死んだかと思って変え

昨日のこと。慣用句のテスト。全問正解、合格だと喜ぶ子。「きびすを返す」があったので、「これどういう意味?」「きびすって何」と質問。「さぁ?分かりません」やっぱりね。こういうところを突っ込まれるのが桜学舎なのです。まさか合格して叱られるとは思わなかったろう

ゲームにも、攻略本って、ありますよね。ドラクエに代表されるRPGも、攻略本があると、アイテムを漏れなく獲得できますし、効率よく最後まで行けるのです。しかし、攻略本片手にゲームを進めていると、「これで面白いのかな?」と我に返ることが多くありました。ただ、ストー

桜学舎にお母さんがもう一人増えたんです。私たちより年上のスタッフです。教務ではなく、事務と子どもたちのテスト採点とか、居残り管理とか、とにかく身の回りのお世話関係をするスタッフです。保育士の資格を有するプロですから、子どもの相手はお手の物です。で、一番懐

最近はいい時代ですね。懐かしい時代の映像や、最近復活したものの映像などが、すぐYoutubeやニコ動で見れてしまいます。地上波じゃなかなか出てこないようなものも、こういうところなら拾えたりします。私の高校〜大学〜20代後半は、とにかく音楽三昧。バンド三昧でした。ラ

 受験勉強。 補習。 学習習慣。 そういうものの前に、桜学舎はとても大事にしているものがあります。 それは、「誤魔化さない」ということ。 例えば、出された宿題をやって来ない場合。 子ども達はもっともらしい理由を一生懸命言います。「机の上にノートを忘れた」

保護者の皆様、いつも桜学舎の教育にご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございます。上野桜木の地に小さな教室が出来て、今度の9月で丸15年になります。細々と地元の方々に支えられながらここまでやって来られました。感謝という言葉以外、なかなか思いつく言葉がありま

桜学舎では、前期・後期の授業回数を全曜日同数にして、公平性を保っております。他塾のような、1ヶ月4回授業を厳守するために、無理に祝祭日まで授業を設定し、休日を潰すようなことが無いよう、ご理解を頂いております。ですが、カレンダーの都合上、特定曜日が多くなった

ある、お金に関する本を読んでいたら、お金の使い方には、「消費」「投資」「浪費」の3つがあると書いてありました。「消費」とは等価交換。払った分だけの物と交換されるもので、物に対する対価を払うという言い方も出来ます。「投資」とは、将来何かしら見返りがあるような

↑このページのトップヘ