さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

2012年05月

昨日のこと。慣用句のテスト。全問正解、合格だと喜ぶ子。「きびすを返す」があったので、「これどういう意味?」「きびすって何」と質問。「さぁ?分かりません」やっぱりね。こういうところを突っ込まれるのが桜学舎なのです。まさか合格して叱られるとは思わなかったろう

ゲームにも、攻略本って、ありますよね。ドラクエに代表されるRPGも、攻略本があると、アイテムを漏れなく獲得できますし、効率よく最後まで行けるのです。しかし、攻略本片手にゲームを進めていると、「これで面白いのかな?」と我に返ることが多くありました。ただ、ストー

桜学舎にお母さんがもう一人増えたんです。私たちより年上のスタッフです。教務ではなく、事務と子どもたちのテスト採点とか、居残り管理とか、とにかく身の回りのお世話関係をするスタッフです。保育士の資格を有するプロですから、子どもの相手はお手の物です。で、一番懐

最近はいい時代ですね。懐かしい時代の映像や、最近復活したものの映像などが、すぐYoutubeやニコ動で見れてしまいます。地上波じゃなかなか出てこないようなものも、こういうところなら拾えたりします。私の高校〜大学〜20代後半は、とにかく音楽三昧。バンド三昧でした。ラ

 受験勉強。 補習。 学習習慣。 そういうものの前に、桜学舎はとても大事にしているものがあります。 それは、「誤魔化さない」ということ。 例えば、出された宿題をやって来ない場合。 子ども達はもっともらしい理由を一生懸命言います。「机の上にノートを忘れた」

保護者の皆様、いつも桜学舎の教育にご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございます。上野桜木の地に小さな教室が出来て、今度の9月で丸15年になります。細々と地元の方々に支えられながらここまでやって来られました。感謝という言葉以外、なかなか思いつく言葉がありま

桜学舎では、前期・後期の授業回数を全曜日同数にして、公平性を保っております。他塾のような、1ヶ月4回授業を厳守するために、無理に祝祭日まで授業を設定し、休日を潰すようなことが無いよう、ご理解を頂いております。ですが、カレンダーの都合上、特定曜日が多くなった

ある、お金に関する本を読んでいたら、お金の使い方には、「消費」「投資」「浪費」の3つがあると書いてありました。「消費」とは等価交換。払った分だけの物と交換されるもので、物に対する対価を払うという言い方も出来ます。「投資」とは、将来何かしら見返りがあるような

今日は定期テスト対策・オープンゼミが行われました。今回は文京6中が中間試験を行わないとのことでしたので、対象は上野・忍岡・文京8、及び他の私立中ということになりました。2年生は珍しく3Fのゼミ席で統一のテスト対策授業。久々にクラスです。生徒たちも新鮮だった
『オープンゼミ』の画像

先月号の通信、算数問題コーナーに出した「フィボナッチ数列」を、小6受験生の「演習」授業で扱いました。単純に数列の仕組みを教えて、問題を与え解答させるのでは面白くもなんともありませんので、自然界に存在するフィボナッチ数列をいくつか例にとって、実はこんな仕組

ジェノサイドとは「大量虐殺」という意味。その衝撃的なタイトルからして、「きっと血なまぐさい物語なんだろう」と思っていました。以前から書店で平積みになっていたので気にはなっていたのですが、その分厚さとタイトルからして何となく手を出さずにいました。買ってしま

「Angry Birds」というゲームをご存知ですか? フィンランド発祥で、世界を席巻するパズルゲームだそうで、要は「崩し」型のゲーム。いろいろな特性を持った鳥をパチンコの要領で飛ばしてピラミッドを崩し、中にいる豚さんを退治していくのです。単純と言えば単純。しかし、

中高の名門・東京女学館が、来春から大学の募集を停止すると発表しました。つまり、東京女学館大学は閉校へ! いよいよ大学淘汰時代がやってきたように思われます。しかし、実際多くを報じられていないだけで、現実問題、2007年の東和大学をはじめ、2009年には映画専門大学

このところ、いろいろな保護者からお話を聞く機会がありました。新しく入会して頂く方とお話したり、塾生のお母様が飛び込んで来たり。そんな中で感じたのは、お子さんに関心を払っている保護者や、塾の教育の中身をよく見ていらっしゃる方は、僭越ながら桜学舎を選択して頂

「オマエの目玉はどこについてるんだ〜!」と叱られる子が何人もいます。目の前に書いてあることを全然見ていなかったり、一度出てきた感じが読めなかったり、行が変わってしまったら正しく読めなくなったりと、まぁ、小学生を見ているといろいろな事件が頻発します。最近一

 たかだか9日間休んだだけで、かなり仕事が出来ない体になっています。 というか、身体が動かない。 そして疲れることを極端に恐れています。 体力温存したくなっています。大して使ってもいないのに(笑) だから、そりゃ1か月も数か月も、いや半年、1年仕事を休んだら、

オタクな話題で恐縮ですが、実家から古い時刻表を見つけてきました。1978年のもの。北海道にもまだ沢山鉄道が走っているのに、改めて驚きました。北海道の鉄道路線は今や大正時代に戻ったと言われています。高校以来北海道に行く機会に恵まれていませんが、またのんびり列車
『実家から見つけた』の画像

↑このページのトップヘ