さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

2013年03月

  お陰様で、今年の桜学舎は躍起になって生徒募集をしていませんが、かなり多くの生徒さん・親御さんに選んで頂けています。かるがもコースの体験学習・募集は継続中ですよ。よろしくお願いします!(笑) 昨年の最多生徒数の時と比較した「回復率」は本日現在91%。もう少し
『生徒数』の画像

 以前からずっと「積ん読」になっていた本書。本屋大賞で4位という話題の書でしたが、何とこの春、芝中で出題されました。 「あ、これ、持ってる、オレ!」 と言いましたが、実はまだ読んでいなかった… やっぱり本屋大賞とか、チェックすべきですねー。慌てて書棚から引
『くちびるに歌を』の画像

 桜学舎から数件先の旧吉田屋酒店。ココの桜ももう散りそうな勢い。今年はあっという間に時が過ぎていきます。毎日いろんなことが起きて、いろんなことをこなしていますので、飽きないというのもありますが、大変でもあります。 まださほど宣伝をしていないのに、かるがも
『攻め?(笑)』の画像

 私は、ひとつ自分に欠けているものを知っています。それは、「命あるものを育む経験をしていない」という点。これではいけないなぁと思っていました。残念ながら自分の子を育てるという経験をしてはいませんし、まぁ、もうちょっと無理だろうなぁという年齢になりましたの
『命あるもの』の画像

 春期講習前のミーティングで、本日は休日出勤です。 内部事情なのであまり知られていませんが、桜学舎では伝統的に、各期の講習前に全体ミーティングを行い、各担当講師から生徒の状況などの情報交換を行います。これが平均3時間半の長丁場。ものすごい量なのですが、あっ
『ミーティング』の画像

 昨日あたりから、駆け込みの春期講習申し込みをお受けすることが多くなりました。講習ごとに告知をしていますが、内部生の講習の申し込みは期限までにお願いしています。 というのも、こちらの事情で大変申し訳ないのですが、詳しい受講日程はともかく、「やる」「やらな

何年ぶりでしょうか。今日は四街道へ行ってきました。四街道。思い出あり過ぎて何か恥ずかしい感じがします。初めて来たのは高校1年生の時。まだ地上駅で、駅前も舗装されていなかった記憶があります。千葉内陸バスが土煙を上げて走り、小名木坂上まで来て急に団地が開ける…
『四街道』の画像

年をとればいろんなことが身の回りに起きてきます。今日は亡き義母のために真鶴へ。お墓の見学です。伊豆の義父がいろいろ検討して選んだようです。海が好きだった義母。それには絶好のロケーションですし、真鶴駅から至近。やはりいくら立派なお墓を建てたところでお参りで
『真鶴』の画像

 日曜日から創立記念日の月曜日にかけて、2012年度のスタッフの労をねぎらうため、ほんの少しだけ奮発して温泉に行って参りました。 今年で都合6年精勤してくれた嶋田講師の就職が決まり、また3年勤めた西田講師も無事就職。響講師は卒業後オーストラリアへ留学、4月から大
『スタッフもお疲れ様でした』の画像

春期講習会の内部生お申込期限が過ぎました。週末に時間割を組みますので、今週ご提出頂いた方を優先的に時間割を決定して参ります。また、週明けにお申し込みを頂いた場合は、テキストが間に合いません。後程お渡しする形になりますので、あらかじめご了承ください。また週

 私はマーケティングというものを、今や雲の上の人となってしまった神田昌典氏に学びました。ダイレクトレスポンス・マーケティングという手法を提唱していた神田先生は、あの当時零細企業の救世主のような方でした。世に広く知られるようになり、今や神田氏は雲上の人です

「先生、今回の順位、報告しましたっけ?」ととある中2男子。「2位っす」かっこえー!超イケメーン!やるー!桜学舎生、絶好調ー(笑)

41頭の牛が16日で、32頭の牛が22日で草を食べ尽してしまう牧草地があります。もし牛が56頭いたら何日で草を食べ尽くしますか。ただし、牛は毎日同じ量を食べ、草も毎日同じ量だけ生えてくるものとします。 [受験用テキストより]いつも受験生を教えていて「教えるのが難しい

昨日は進学合格祝賀会2013。今年は浅草橋のライブハウス「BUNGAJAN」を貸し切っての開催となりました。バンド人口が多い今年、何とスタッフだけで4バンドが集まりましたので、思い切っての開催!塾でライブ開催…「学校の軽音ってのはあるけど、塾は聞いたことないですね…
『進学合格祝賀会2013』の画像

ふと思い出してみました。大変でしたね。あの時は…忘れちゃいけないですね。あの恐怖。風化させてはいけない、福島。今、これでいいのだろうかと、ふと考え込んでしまいます。刹那主義は罪だと思います。http://ohgakusha.doorblog.jp/archives/51828758.html

これはスゴイ!これこそ私が求めていた英語教材。ホントにこれ、作ろうかと思っていたくらいです。でも、誰か作ってくれるんだろうなーと思って待っていました。待つこと15年ほど(笑) 作ってくれた人がいました。ありがとう。最高です。高校生、大学受験生、これ、持ってた
『英語コロケーション辞典』の画像

 塾の業界には、「塾ジャーナル」「月刊私塾界」、そして最近創刊された「塾と教育」の3つの業界誌があります。勉強のために読んでいますが、その「塾と教育」の記事に、ちょっとだけ掲載して頂きました。 実は電話インタビューを受けたものです。 お恥ずかしながら、それ
『チョコっと掲載されました』の画像

今日ですね、出勤途中に、何だか雨粒が降ってきました。「えぇぇ? 雨?」って思ったら、近くのオバチャンたちが、「あら、やだ、何なに?」と大騒ぎ。私もしぶきを浴びてしまったのですが、何と、カラスのオシッコ!!うわぁ、最悪だ…実は通勤路に、廃業した病院があるん

3/1付で、一人社員が入社いたしました。立場は「教室長」。塾長−副塾長−教室長という立場になりました。まだまだ修行中、まだまだ研修中ですが、将来的には教室実務は彼に任せていくことになります。名前は青屋です。お目にかかることもあるかと思いますし、これから面談や

最近算数を教えていて、ものすごく危機感を感じることが多くあります。私も算数は得意ではありませんでしたが、その私よりも今の子ども達は「算数アタマ」が作られていない気がします。そりゃ、算数で躓くわなーと、納得してみたり。中学受験の生徒を見ていると、一番躓くの

↑このページのトップヘ