さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

2015年04月

これはあくまで個人的見解です。というか、桜学舎の基本方針でもありますので、塾生はこれを確実に守って欲しいのですが(守らなくて成績が上がらなくても苦情は受け付けませんよ!)、まず英語学習において電子辞書は使わないこと。語弊があるので丁寧に言うと、電子辞書し
『辞書の話』の画像

桜学舎の至近距離に、2つのバス停があります。上下のうち一ヵ所は全く同じ場所にあるのですが、名前が違います。都営バス上26番は「谷中」というバス停、台東区循環バス「東西めぐりん」は「旧吉田屋酒店」というバス停です。どちらも桜学舎の前に出てみると見ることが出来

春期講習が終わりました。今年の春期講習は近年稀に見る忙しさ。というか、やはり主力で働いてくれていた講師が卒業した年でもあり、入れ替わりの大切な時期なので、塾長や副塾長もかなり神経を使ったり、授業に入ったりしたから…というのがその原因。数日間は私も「フルコ

学校の先生と合わないとか、習い事の先生と合わない、塾の先生と合わない、そんなのはよく聞く話です。それでストレスと溜め込んでしまう子というのもいます。それは、何も今に始まったことではなく、昔からよく聞く話で、珍しいことでもありません。それを近年起こった特異

ようやく桜を眺める時間が取れました。ひたすら教室に張り付く日々の春期講習。来年から、「桜講習」とか、名前を変えてやろうかしら(笑)いい季節なんですが、こういう季節に我々は籠って仕事をしていたりします。明るいうちに来るのですが、仕事が終わればすっかり真っ暗。
『桜を見る余裕なし(笑)』の画像

今まで塾は勉強をしに来るところでした。勉強をするところですから、遊びの要素や飲食などは縁遠く、何もないこと、勉強だけに集中できることがいいことだと思われてきました。しかし、たとえば世の大学生はどこで勉強しているのでしょうか?もちろん図書館で勉強する学生も

毎年ご丁寧に合格のお礼とご挨拶においで頂く保護者が多数いらっしゃいます。私たちも嬉しい限りで、本当にありがたいものです。心から祝福しますし、おめでとうと言える機会を頂けるのも、ありがたいなぁ…と思っています。で、更に大変ありがたいことに、いろいろとお気遣

↑このページのトップヘ