さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

2015年05月

広く申し上げるようなことでもないのですが、主に桜学舎の保護者の皆様へという趣旨でご報告をしておこうかと思います。5月29日の総会におきまして、進学個別桜学舎の塾長(私)は「東京都認可 東京私塾協同組合」の副理事長という役目をお引き受けすることになりました。桜

ホリエモン。いろいろあったこの方ですが、桜学舎のこのブログも、彼が作ったlivedoorを使っています。ゆっくり聞いたこのメッセージ。ホリエモンってきっと嫌な奴なんだろうけど(笑)、でも、どうしてもこの人の話は聞いてしまいます。どうしても説得力があるように思って
『近畿大学でのホリエモン』の画像

今朝は朝から女子聖学院へお邪魔してきました。説明会が開催されたので参加してきたのですが、なんと3年連続で志願者数が増えている学校にランキングされています。高校募集をしていない学校ですので、中学入試で入るしかありません。ご興味のある方はお早めにご相談いただ

6月8日(月)は調整休校日となります。これは、前期に他の曜日に比べ月曜日が1回授業が多くなってしまうため、定期テスト等の影響が最も少ない期間で1日お休みを頂くための休校日となります。当日は塾自体を完全休校とし、事務等一切をお休みとさせて頂きます。また、当

対象の方にはお手紙をお渡ししていますが、6月2日(火)は前期集中授業日です。この日だけは、通常授業と異なりますので、どうぞご注意ください。◆通常火曜日授業 →→ 休講(授業はありません)◆授業設定対象 →→ プリントをお渡しした方(水曜・土曜授業の生徒)

 最近、滅多に小説を読まないのです。それは純粋に「時間がない」から。いや、小説を読む前に、「勉強」として読まねばならない本があったり、小説を読む時間を仕事に費やすべきではないか…という、ほとんど強迫観念みたいなものがあって、どこか小説は置き去りにされてき
『往生際の悪い奴』の画像

先週から募金を開始していました、ネパールの大震災への義援金ですが、たくさんのお気持ちをお預かりしました。ありがとうございました。桜学舎からの気持ちばかりの義援金と、東京私塾協同組合へ頂いた義援金を合わせ、お預かりした全額15,616円を本日、公益財団法人プラン
『ネパール震災への義援金を送金しました』の画像

今年もすでに夏期講習と夏期合宿の準備を進めています。「え?もうですか?」と思われる向きもあるかと思いますが、そうなんですよ、夏の準備はもうやっているのです。大手塾さんなら、内部生の夏期講習申し込みはすでに終わっているという話。そういう準備を経て実施してい

桜学舎のホームページに、「みんなの速読」のページをアップしました。http://www.ueno-sakuragi.com/minsoku.html動画と、効果解説を掲載してあります。ご覧いただけたら幸いです。

今日は朝から、東京ビッグサイトで開催されている「教育ITソリューションEXPO」へ行ってきました。毎年出かけていますが、この展示会で世の中の流れが分かります。私達も教育界の流れをよく考えながらやっていくためには、とても重要な展示会ということになります。一
『教育ITソリューションEXPO』の画像

 同じ学校に通い、同じ教材で勉強し、同じ授業を受け、同じテストを受けても、出来ること出来ない子がいます。大変不思議なことですが、それを世の多くの方々は「個々の能力の差」としてきました。それぞれの個性であるから、その差はいかんともしがたいものとして、差自体

ここのところ、実は数人の生徒にやめて頂きました。主に高3生。中学生からずっと来ていた子たちです。もちろんウチで大学受験まで面倒見ようと思っていましたが、でも、本人に、そしてお母様にも、桜学舎をやめることを勧め、予備校へ行って頂きました。理由は一人一人違う

桜学舎で今春から導入している「みんなの速読」おかげさまで、速読だけで通ってきている生徒もいるほど、大きな反響をいただいております。ただ読むだけ、目で追うだけではなく、内容もしっかり読み取るトレーニングを続けていますので、きちんと積み重ねていくと、「国語力
『みんなの速読で「能力アップ」を目指そう!』の画像

5月〜6月は毎年「紹介キャンペーン」を実施しております。最近はチョコチョコとチラシを入れさせいただくことも多くなりましたが、基本的には我々のような小さな塾は「口コミ」が全て。ご紹介をいただきながら生徒さんに来てもらうのが基本です。せっかくご紹介頂いたのに
『紹介キャンペーン』の画像

先日、桜学舎を会場に、最近話題のアドラー心理学「勇気づけ講座」が開催されました。主催のあべなおこさんは桜学舎にゆかりの深い方でもあります。様々な問題を解決してきたご自身の経験もあり、子育てや教育、はたまた人間関係全般での悩みや苦しみに大きなヒントを与えて
『アドラー心理学「勇気づけ講座」のご案内』の画像

桜学舎では、教室に入ってきた時は必ず「こんにちは」、帰る時は「さようなら」とあいさつをしなさいと言っています。つい、誰もいないように見えると黙って帰る子がいますが、実は裏にいたりしますので、すかさず「黙って帰るな!」と声がかかります(笑)海外のホテルのエレ

ネパールの先日の大地震で大変な被害が出ています。奇しくも、今日も大きな余震が来たようですね。報道で映像が出ていました。山間地域なので、救援のヘリや車なども、サイズや場所の問題で入れない…などということもあるようです。そういう時にはやはり、地に足のついてい
『ネパール大地震義援金を募集しております』の画像

「ググる」という言葉が定着してしばらく経ちます。Googleで調べれば大抵のことが検索に引っかかって来て情報を得られます。私達も最近は、「そんなの調べればわかるだろう?」と言うような質問を受けた時に、「Google先生に教えてもらいな」と言います。ある程度の「知識」

友人がFacebookで、子供を連れて図書館に行ったという記事を上げていました。彼は、「調べ物は、調べてあげず、ネットを使わせず、図書館へ連れて行く。自分でやってもらいます」と言っていました。お。なかなかやるなぁ…と思いました。正直、結婚なんてしていないと思って

ちょうど中学受験生のお問い合わせをいただく時期になりました。意外にGWの時期というのは生徒が動く時期で、そろそろかなぁ?なんて考える頃なのでしょうね。お父様、お母様もちょうどお休みの時期ですから、ゆっくり受験について考えられるのかもしれません。毎年、残念な

↑このページのトップヘ