さくらのまなびや

台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。

さくらのまなびや イメージ画像

2015年11月

長いこといろいろな子供達に接してくると、私たちに出会って大きく考え方を変えてくれて、前向きに人生を歩んでいってくれる子というのがいます。ありがたいことに、そんな子たちはわざわざ私たちに結婚の報告に来てくれたり、時には結婚式に呼んでくれたりします。昨年は結

この時期。進路をそろそろ決断しなければいけない時期になってきました。中3・高3が特に佳境に入ってきて、いよいよ受験校決定の時期です。ところが、腹の決まらない子がとても多いのが今年の特徴。どうも、みんな腹が決まりません。このところ連日、生徒や保護者と進路面

20日の記事http://ohgakusha.doorblog.jp/archives/52127753.htmlにてお知らせした冬期講習の募集について、訂正がございます。この10日ほどで大変多くのお問い合わせを頂き、体験授業も何名もしていただきました。現在、お手続き待ちの方を含めますと、完全に桜学舎の現在の
『冬期講習会の募集について【続報】』の画像

既にいくつかの形でスタートしている桜学舎の映像授業。高校生のVL講座/ベリタス・アカデミーは、予備校講師による細分化された使いやすい映像講義ですが、中学生理科・社会のVL講座は桜学舎オリジナルの映像講座です。以前書いたように、世には素晴らしい映像授業が山ほど

都立高校推薦入試対策「集団討論」模擬練習会が12月20日(日)に開催されます。主催は東京私塾協同組合。昨年は100名近い参加者があり、大盛況となりました。塾長は昨年、「試験官」として討論の審査をさせて頂きました。実に面白い「模試」で、自ら討論の司会を買って出る子
『都立高校推薦入試対策「集団討論」模擬練習会』の画像

一貫模試[最終回]が12月13日に実施されます。今回は桜学舎での実施はありません。最終回ですので、是非会場で受験をして、知らない子達の間で緊張感をもって受験してきてください!会場は、午前実施が上野学園中学校。9時〜12時で実施です。午後実施は文化学園大学杉並中学
『一貫模試[最終回]』の画像

桜学舎の速読ブログが始まりました!http://ohgakusha.ldblog.jp題して「進学個別桜学舎/みんなの速読〜速読甲子園・大隈講堂への道」長っ!(笑)実は、年1回の速読全国大会・速読甲子園の表彰式は、早稲田大学大隈講堂で行われるのです。何とか大隈講堂へ行きたい! そ

ようやく来週、冬期講習会のご案内をお配りできます。実質2週間の遅延です。申し訳ありません。さて。この間にも、多数のお問い合わせと体験授業、そして入会のお手続きを頂いております。ありがとうございます。ただ、本当にスケジュールもイッパイイッパイになってきました
『冬期講習会の募集及び入会のご相談について』の画像

「早稲田出ててもバカはバカ」http://ddnavi.com/news/258176/a/って本を先日見つけました。内容的にも大したことはなさそうだけど(笑)ノンフィクションだっていうので読んでみたい衝動にも駆られて到着待ちです。でも、学歴だけあってもダメだなぁって思うことが最近特に

やっぱり出てきた「成長」の歪み。自分でもわかっています。 分かっていたけど、どうにもこうにも私たちの意識が追いつかない状態で、やっぱりなぁ…という感じになってしまいました。そう、やはり一歩一歩しか成長できない私たちの体制なのに、急激に二歩三歩と進んでしま

 今や予備校は映像授業真っ盛り。 でも、いろいろなところで書いている話ですが、私は15年以上も前に「映像授業」を使った塾をやっていました。理由は単純明快で、千葉の田舎でやっていたものですから講師が集まらなかったのです。全員を私が教えるわけにもいかないので、

近くに「十文字」という学校があります。中高一貫で、この近辺からも受験する子は多い学校です。今年も願書や受験の書類を頂いて来ましたが、何と中学の資料の中に願書が入っていない!あ!願書入れ忘れですよ…と連絡しようと思ったのですが、まてよ。えーっと。ふと気にな

冬期講習のご案内配布が遅れております!申し訳ありません!というのは、少し講習のあり方や授業のあり方の変更・組み直しを行っているからです。今冬期講習は、時間割も若干変更する予定です。詳細は別途ご案内でお知らせしますが、非受験学年の基本授業数を減らし、受講し

実は、私、初めて見ました!「満点」って印がついた数検の結果表!小学生の子が数検でバッチリ満点を取ってくれました!桜学舎では、学校のテストなどでも100点を取ってくるとポイントを付ける制度があります。カラー版のテストなら片面1PT、両面で2PTです。わら半紙の小テ
『数検満点!』の画像

本日、桜学舎のポストに、当教室の出欠管理カード「安心でんしょばと」のICカードが一つ入っていました。恐らく落し物をお届け頂いたのだろうと思います。IC番号から持ち主が特定出来ました。本日本人に返却致します。どなたかは分からないのですが、ご親切にお届け頂き、誠
『お届け頂きありがとうございます!』の画像

「ニッキって何ですか?」という声がありました。生徒からではありません。何と、講師から!えっ!? 知らないの?と思って笑うと、何と、その場にいた若い講師たち6〜7人が全員「キョトン」としています。誰も知らなかったんです! えぇぇぇぇぇぇ!?「私もしらないよ

「速読」を開講している桜学舎ですが、「速く読むだけなんでしょう?」とか、「そんなんで国語力が伸びるんですか?」などと言われたりすることもあります。もちろん、伸びるんですけど、何となく「紙と鉛筆」がないと心配なのが親御さんの世代ですよね。分かります(笑)で、
『書き写しノート、作っちゃいました!』の画像

11月14日は期末試験対策オープンゼミです!今回のオープンゼミはほぼ全中学が同日程で期末試験が行われる関係上、一挙に集合する形になります!時間は13時から17時の4時間!英数ももちろんですが、国語・理科・社会もどうぞ持って来てください!分からないところの質問も対応

土曜日は16時に副塾長とバトンタッチして、塾長は千葉の市川へ。毎年開催される、塾と学校の懇親会が和洋女子大学の18階のレストランで。以前加盟し、2期4年間理事を務めさせて頂いた千葉学習塾協同組合の先生方も多数お見えになる会へ、川を挟んだ反対側の代表でお邪魔し
『相変わらずの見事な夜景』の画像

以前の記事の焼き直しですが、どこかへ行ってしまったようなので再掲。教育というのは「親の哲学」でもあると思うのですが、今も昔も難しい問題であることは間違いないようです。 平安の昔にも「教育」が語られる場面がありました。源氏物語の中に、光源氏の教育論が出てく

↑このページのトップヘ