追加情報がやって参りました!頑張ってるなぁ!平均点が低い学校のテストは大変残念なのですが、一応桜学舎では素点で80点以上の子が発表対象です!頑張って! 化学基礎 100点[都立上野高]→\\学年1位//英語表現 99点[都立上野高]→\\学年1位//世界史 98点[都立上
2018年06月
【夏期講習】間も無くご案内開始です!
大変お待たせしております。あれだけ早くから準備しておきながら、結局この時期までご案内ができない夏期講習(笑)今年こそは6月初日からと思っていたのですが、残念ながら5月に次々といろんなことが起きまして、正直クッタクタ(笑) せっかく休んだGWの休養も水の泡とい
高校生の成績がスゴイ!
先日、学年1位という話をいくつか書きましたが、集計がまとまるごとに見えてくるみんなの頑張り!桜学舎生、すげーな、おい!ということで、まだまだ集計中ですが、報告のあったものをまとめてみました。化学基礎 100点[都立上野高]→\\学年1位//英語表現 99点[都立上野
【広告です】義弟のお店がネット記事に掲載されました
【広告】にて失礼します!(笑)じゃらんニュースというサイトの「東京のかき氷厳選18店」という記事に、我が義弟のお店「カフェqum」(レオニダス谷中上野桜木店)が掲載されました! ありがとうございます!
https://www.jalan.net/news/article/180524/
塾長の「マンゴー
全体講師研修会を開催しました
昨年、中央大学駿河台記念館をお借りして実施した、桜学舎の全体講師研修会。昨年も懇意の自由塾町屋教室さんにもご参加頂いて開催しましたが、6月3日(日)、今年もまた同じく自由塾町屋教室さんと共に、全体講師研修会を開催・実施することが出来ました。今年の会場は何
先を考えるのが怖い大人たち
現高校1年生からセンター試験が新試験に移行します。一応新試験でも英語の試験は実施されますが、既報通り検定試験のスコアを提出することで英語試験の代替とすることが可能になりますから、いずれにせよ新試験よりも半年とか1年前倒しで英語を完成させておく必要があります