修正版の桜学舎カレンダーを、ホームページの「生徒・保護者・接続情報まとめ」ページにアップしました。バージョンは3.0です。7月以降の予定を大幅に修正しました。ご確認下さい。保護者の皆様にお知らせしたパスワードは前回お知らせしたものと同じです。 https://www.uen
2020年07月
両国、白鴎、大泉、共通問題化!
先日の都立高校の入試問題出題範囲削減を見ていたら、都立両国高校、都立白鴎高校、都立大泉高校の入試が共通問題化されるという発表も見つけました。これらの学校は間もなく高校からの募集が無くなる学校です。中学入試でしか入れない都立高校が一気に5校増えます。5校×8
【下町塾長会議057】議題 : 「将来塾を立ち上げたいのですが…」の件
毎週木曜深夜公開、下町塾長会議です!
いつもご視聴ありがとうございます!
今回も自由塾町屋教室からソーシャルディスタンスバージョンでお送りします!
ーーーーーーーーーーー
【今回のテーマはコレ!】
今回のテーマは、お悩み相談「将来塾を立ち上げたいのですが…」
数字をどう捉えるか
塾の先生なんてしてるから、さも真面目な人であるかのように言われますが、昔から私を知っている人は大笑いするでしょう。私のアホな時代は結構長くて、某作家ではありませんが、実に恥の多い人生を歩んできましたよ、ええ。
若かりし頃。
競馬にドハマリしました。ギャンブ
【note/「ゆる中学受験」実践編】オンライン授業が出来る子・出来ない子(前編)
オンライン授業はその家庭の躾が浮き彫りになるなぁ…という観点で、前後編に渡って記してみたいと思います。今回は前編。前編だけで結構長くなりました(笑)
2021年始動の広尾学園小石川中高がスゴイところ
村田学園女子高校。中学募集をストップし高校単独校になりましたが、一昨年に経営陣が変わり、クラーク記念国際高校や広尾学園を経営する創志学園グループの学校になりました。広尾学園との教育提携が始まったので「おやおや?」と思っていましたが、ついに来年度から校名も
【Weekly Talk06】引き続き夏期講習&お問い合わせ受付中!
夏期講習の申込書ですが、内部の方は8月分授業の申込書が兼用になっておりますので、全員提出でお願いいたします!
ーーーーーーーーーー
現在発売中の「AERA with Kids」にて、当塾が紹介されております!
https://www.amazon.co.jp/dp/B088N8ZQYZ/
言ったもの勝ち!「勝手
今週から土曜日の授業を再開します
7月から土曜日の授業を再開します。これに伴い、塾長は月曜日をお休みを頂きます。酒井が水曜日にお休み、浅見は土曜日お休みです。土曜日は西ノ島のオンライン指導も、また土曜通塾希望者も授業が再開できるかと思います。少しずつ日常が戻りつつあります。東京は感染報告者
★中学受験ナビ★[連載記事]親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」の第23回公開!
親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第23回が公開されました!今回は「改めて考えたい 中学受験をする意味」というお話です。コロナ禍で、中学受験自体を考え直してしまったり、今後どう勉強を進めたらよいのか悩んだ方もいらっしゃるでしょう。もう一度
【下町塾長会議056】議題 : 「2021入試どうなる?」の件
週木曜深夜公開、下町塾長会議です!
いつもご視聴ありがとうございます!
今回も自由塾町屋教室からお送りします!でも感染防止・ソーシャルディスタンスバージョン。
ーーーーーーーーーーー
【今回のテーマはコレ!】
今回のテーマは、「2021入試どうなる?」の件。
毎
【note/「ゆる中学受験」実践編】模擬試験を受ける意味
【note/「ゆる中学受験」実践編】模擬試験を受ける意味という記事をアップしました。※是非皆様!読んで頂けましたら、♥「スキ」と、フォロー、よろしくお願いいたします!