春休みに続いて久々の第12回理科実験教室を実施します。対象は小学生。
今回は、電流と磁力でひとりでにグルグル回るコイルモーターを作ります!
◆実験1 電流と磁力の関係を調べよう
方位磁針を使い、電流の流れる導線のまわりに発生する磁界について学習します。
◆実験2 コイルモーターを作ろう
グルグル回るコイルモーターを作ります。
詳細は教室までお問い合わせ下さい!
台東区・上野桜木にある『進学個別 桜学舎』のオフィシャルブログです。中学受験・高校受験・大学受験指導のほか、こども英語教室Lepton、みんなの速読・速読英語、Kidsプログラミングラボ、第一薬科大学付属高校通信制上野桜木学習センターを運営しています。
春休みに続いて久々の第12回理科実験教室を実施します。対象は小学生。
今回は、電流と磁力でひとりでにグルグル回るコイルモーターを作ります!
◆実験1 電流と磁力の関係を調べよう
方位磁針を使い、電流の流れる導線のまわりに発生する磁界について学習します。
◆実験2 コイルモーターを作ろう
グルグル回るコイルモーターを作ります。
詳細は教室までお問い合わせ下さい!
コメント