パーティー疲れを引きずっている塾長です。こんにちは(笑)
いやはや、人間の体力と気力にはある程度限界があることは知っていますが、どうもこのところ「ちゃんと休む」ことができていなかったりします。若い頃なら体力任せでガーーーッと行けたのですが、間も無く生まれて半世紀の体には若干ポンコツ感が出て来ております。
なのに、休めないという現実があるわけです。勝手に仕事抱えちゃってる私が悪いんですが(笑)
パーティーが終わって、やれ一休みどころではなく、後片付けと溜まっていた仕事をこなすことで必死の1週間。
1)遅れていた通信を発行(8P)
2)相談会錦糸町会場のタイムスケジュール・役割分担表作成(これがキツイ)
3)パーティーのお礼状ハガキ作成とコメント書いて出す
4)ホームページの改変・更新
5)新しい広告モデルの検討と契約
6)10月度のチラシを作って出す
7)数件の面談と入会・体験授業
と、これだけの仕事を1週間で(笑)しかも授業もあります。自分でも笑っちゃいますが、よくこなしたな、と。
さらに、実はもう1件。
開校20周年に際してと、ある業界誌に「寄稿」という形で記事を執筆しました。業界誌ですので広くみなさんの目に触れることはありませんが、それでも1600字程度の記事を送りましたので、それなりのスペースになるのかなぁ?と思っていたりします。ありがたいことです。また掲載されたらご報告します。
この原稿も今週書きました。すっかり作家気分(笑)
せっかく先日熱海の湯で体を癒したと思ったのに、もうすっかりガギゴギです。
来週も少し休校日がありますが、実は私は、10月1日(日)、10月8日(日)、10月15日(日)と3週連続で朝から晩まで相談会です。日曜なし!(笑) ブラック労働自慢しちゃいけないんですが、一人ブラックなので仕方なし。もちろんスタッフは休ませます。
ですので、中休みがないと倒れそうですが幸い10月には調整休校日があるので、そこで何とか調整したいと思います。この先はもう大きな休みがありません。気がつけばお正月でしょうね。毎年のことですが、塾って慌ただしいなぁ。
突っ走れるよう、体力つけながら頑張ります!
いやはや、人間の体力と気力にはある程度限界があることは知っていますが、どうもこのところ「ちゃんと休む」ことができていなかったりします。若い頃なら体力任せでガーーーッと行けたのですが、間も無く生まれて半世紀の体には若干ポンコツ感が出て来ております。
なのに、休めないという現実があるわけです。勝手に仕事抱えちゃってる私が悪いんですが(笑)
パーティーが終わって、やれ一休みどころではなく、後片付けと溜まっていた仕事をこなすことで必死の1週間。
1)遅れていた通信を発行(8P)
2)相談会錦糸町会場のタイムスケジュール・役割分担表作成(これがキツイ)
3)パーティーのお礼状ハガキ作成とコメント書いて出す
4)ホームページの改変・更新
5)新しい広告モデルの検討と契約
6)10月度のチラシを作って出す
7)数件の面談と入会・体験授業
と、これだけの仕事を1週間で(笑)しかも授業もあります。自分でも笑っちゃいますが、よくこなしたな、と。
さらに、実はもう1件。
開校20周年に際してと、ある業界誌に「寄稿」という形で記事を執筆しました。業界誌ですので広くみなさんの目に触れることはありませんが、それでも1600字程度の記事を送りましたので、それなりのスペースになるのかなぁ?と思っていたりします。ありがたいことです。また掲載されたらご報告します。
この原稿も今週書きました。すっかり作家気分(笑)
せっかく先日熱海の湯で体を癒したと思ったのに、もうすっかりガギゴギです。
来週も少し休校日がありますが、実は私は、10月1日(日)、10月8日(日)、10月15日(日)と3週連続で朝から晩まで相談会です。日曜なし!(笑) ブラック労働自慢しちゃいけないんですが、一人ブラックなので仕方なし。もちろんスタッフは休ませます。
ですので、中休みがないと倒れそうですが幸い10月には調整休校日があるので、そこで何とか調整したいと思います。この先はもう大きな休みがありません。気がつけばお正月でしょうね。毎年のことですが、塾って慌ただしいなぁ。
突っ走れるよう、体力つけながら頑張ります!
コメント