GWも後半戦。皆様いかがお過ごしですか?
ようやく休みが来た塾長も、久々に旧友を訪ねながら和歌山でのんびりして来ました。ノンビリといっても所詮は商人。商人はお休みの時に何をしてしまうかというと、巡礼(笑)そう信心深い訳ではないのですが、縁起は大切にする方なので、パワースポットである寺社巡りをして日頃の垢を落とすようなイメージでしょうか。後はお馴染みの「乗り鉄」旅(笑)

IMG_2959今回は新幹線で新大阪へ出て、難波に移動。初めて南海線にのってみました。
関西は私鉄が充実しているので実に楽しいです。
私、意外にも南海線は初めて。
和歌山行きの「特急サザン」は、前4両が特急車両、後ろ4両が普通車両というハイブリッド型。関西らしい合理的な考え方です。
関東もこれでいいのにね!

IMG_2979某ホテルで総支配人に出世した旧友を訪ね、初日はドライブにお付き合い頂き旧交を深めることに。 忙しい仕事の合間にお付き合い頂いてしまいましたが、本当になかなか会えなかった友人なので、それが何より嬉しかったなぁ。

夫婦でまたお付き合いができると嬉しいなぁと思います。

IMG_29842日目はちょっと遠出。
和歌山城を眺めながらの朝食。
素晴らしいロケーションですが、お財布には優しい旅です(笑)

朝食が終わっても、普段ならまだ寝てる時間。
そう、遠足の時は元気な、アレです(笑)

和歌山は、JRの「和歌山」駅と、南海の「和歌山市」駅があって、どちらも中心街から少し離れたところに駅があります。和歌山市駅までJRが接続もしているのでとても紛らわしいのですが、この日はJR和歌山へ。

IMG_2987 IMG_2991水色のJR和歌山線(普通電車)で、内陸部の「橋本」まで。ガタコンガタコンと揺られて1時間。

地方によくある「ワンマン電車」で、2両編成の電車のうち、後ろの1両は扉が開きません。降りる時は一番前から降りる。バスみたいな電車です。

橋本から南海電鉄高野線に乗り換えて、極楽橋までこれまた1時間弱の道のり。600メートルも登山する凄まじい山岳路線です。ゆえに景色は抜群。楽しいです! 極楽橋からさらにケーブルカー。これが「垂直??」って思うくらいの急角度。恐ろしい!(笑)今まで乗ったケーブルカーで1・2を争う急角度だと思います。これで一気にもう300メートル上がって、高野山駅へ。

IMG_3032IMG_3018今回の一つの目的は、高野山への参拝。
これで、夫婦共々、比叡山・高野山と両方お参りできたことになります。両方とも山岳密教。比叡の山も険しいものですが、流石に高野山は標高約900メートル。気温も一気に下がるので、夏日だったこの日、暑さ知らずではありました。

金剛峯寺も無事お参り出来、お坊さんの法話も聞けてよかったよかった。精進料理を食べて、少し周辺のお寺もお参りしました。浅草から修行に来ているというお坊さんに出会い、池之端やら御徒町やらの話で盛り上がるという変なご縁もありました(笑)
でも、さすがに疲れました。


3日目はIMG_3049IMG_3070IMG_3069ぶらぶら旅。
北部の「加太(かだ)」という港町へ朝から出かけました。南海加太線にはこんな「めでたい電車」という観光列車が走っていて、鯛づくしのデザインになっています。一つだけあるハートのつり革も見つけて、夫婦で記念写真も撮りました(笑)そう、平日で空いていたから出来たことです。電車の先頭の窓が目玉になっているのお分かりですか? 鯛なんですね。加太は漁港の町。有名なしらす丼を食べて帰って来ました。

IMG_3086水色のめでたい電車も走っていたのですが、こちらは乗れず。
写真だけ撮って来ました。
もうこの頃には、妻も微弱ながら「鉄分」が混じって来て面白がっていました。

まぁ、そこでも、この観光キャンペーンの足りない部分や、全体の構成、地域ぐるみの盛り上げ方などについて色々考えてしまい、結局「商売の勉強」になってしまっているのは、もう職業病ですね。それを夜、FBに書き連ねていたりするのですから(笑)

午後は、JR和歌山へ移動し、私が和歌山へ行ったら外せないと思っていたところへ。

IMG_3089IMG_3100IMG_3166
和歌山電鐵貴志川線。
これが観光列車の先駆けです。





終点「貴志」駅の駅長「たま」と言えばご存知の方もいるでしょうか? 
三毛猫たまが駅長になり、なんの変哲も無い三毛猫を、今や全国から見にくる、いや、世界中からやってくるという事態に発展しています。
もともとは南海電鉄貴志川線だったのですが、赤字から南海が廃止を表明。後継会社を公募し、岡山電気軌道(両備グループ)が引き継いで和歌山電鐵として再出発した路線です。その後たま駅長やら地元との徹底した協力で、世界中からお客さんがくるスポットになりました。

IMG_3131IMG_3033午前と午後の比較もできて、いや、本当に勉強になりました。
楽しかったし!

行きは、「うめ星電車」に乗れ、この内装。すごい!
帰りは「おもちゃ電車」で帰れました。これもスゴイ!
残念ながら「いちご電車」「たま電車」には乗れませんでしたが、次回へのお楽しみということで。
「たまグッズ」もしこたま買い込みました(笑)
夜は和歌山ラーメンも外さずに(笑)



IMG_3149最終日。
旧友がまたお付き合いいただけることになったので、まーた神社巡りが始まり、「日前宮」「竈山神社」「伊太祁曽神社」の三社めぐりをコンプリートさせてもらいました。

桜学舎と、お店。
私たち親戚家族一同。
生徒、その家族。
私に関わる皆々が幸せになって行きますように。

どこでも祈ることはこればかりです。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_3162途中、せっかくなので伊太祁曽駅へ立ち寄ってみました。
初代「たま」はすでに亡くなっていて、貴志駅には二代目「にたま」がいるのですが、前日はお休みだったようで会えませんでした。

伊太祁曽駅にいるのは四代目駅長見習いの「よんたま」です。
(さんたまは、岡山にいるそうです)
確かにいましたが、寝ていたので残念!

と思いきや、少し待っていたら、起きました!
みんなカメラで撮る撮る! 普通の三毛猫なんですが(笑)
私も当然撮りました。おはよう、よんたま。
その後、すぐまた寝てしまったので、一瞬のシャッターチャンスでした。

伊太祁曽からは、レオニダスのショップを経営されているベルクラインさんまで足を運び、ランチ。店の方でも一時期、ベルクラインのベルギーワッフルを販売していました。本家本元の偵察というか(笑)、勉強させていただくつもりで訪問。いろいろ考えさせられることが出て来ました。旧友から「結局仕事してる」と笑われました。そうですよねぇ。

あとは、バタバタと帰り支度。
和歌山から新大阪に戻り、東京へ。
疲れましたが、色々と巡れたし、リフレッシュも。そしてご縁も繋がったり、再会できたり。
寺社巡りもして、少し色々なつきものも落とせた感じもします。
GW後半は、ノンビリ過ごして体調を整えて行こうかと思います。

と!思いきや!
この旅行中に何と2件のお問い合わせを頂き、体験授業やら面談の設定やらをしました。GW中に面談もしますので、結局仕事してるのかな?(笑) でも、またこれも寺社を巡って敬虔な気持ちになっていることの「ご利益」かもしれませんね。

皆様もあと数日。
素敵なお休みになりますように!